
プロフィール、当ブログについて
こんにちは。プロフィールをご覧いただき有難うございます。
kekelab.comを運営している、けけ博士です。
理科の面白さをトコトン解説するべく、2021年8月に、
科学教育ブログ『けけラボ』を開設しました。
日常のギモンを題材に、子どもと学べるオモシロ科学を発信しています。
宜しくお願いします。
30代・男性で、一児の父です。研究歴13年の科学者で、
『物理』『化学』が得意です。センター試験では両方満点でした。
宇宙や鉱物を含め『地学』も好きです。
『生物』も勉強しましたので、理科全般について話せると思います。
帰国子女(イギリス)、東大・東大院卒です。
専門は材料科学で、大学での研究(学術界)と会社での研究(産業界)
両方知っていることが自分の強みです。
アメリカ化学会や英国王立化学会を始め、
まあまあ良いジャーナルに論文を掲載していて、
それなりの受賞歴もあります。
(ブログで専門的な話をする予定はありません)
このブログはこんな方々に向けて書いています。
・科学の雑学やフシギを知りたい方【教養や話題として】【文系でも大丈夫!】
・お子様の理科嫌いやニガテを克服したい方【興味のきっかけとして】
役立つ情報をお届けできるよう、努力します。
日本の理科離れに歯止めをかける一助になりたいと思っています。
(ニーズがあれば、勉強法についても発信したいです)
お気付きの点、インタビューや講演など仕事のご依頼ございましたら、
お問い合わせフォームまたはTwitterのDMより宜しくお願いします。
発信媒体
・kekelab.com: 当サイト
・Twitter: けけ博士@子供と学べるオモシロ科学 (@kekehakase) https://twitter.com/kekehakase
・Instagram: 今後、開設予定
科学のギモンに関心のある方、是非フォローをお願いします。