昆虫

【スズメバチ駆除】自分でやる方法【おすすめアイテムを夜間に設置】

先日、自宅の庭でハチに刺されました。
犯人はキイロスズメバチです。

行政に連絡しましたが、
「巣の位置がわからない場合には対応しません」
,,,とのこと!

ヒザを刺されてから3週間たちますが、
まだ氷で冷やしてないと痛い。蕁麻疹が治らない。
こんな状況で2回目刺されるわけにはいかず、。
巣を探すことも危ないので、

文明の利器に頼ることにしました。今回は、
捕獲するタイプ: フマキラー『カダンハチ激取れ』
毒エサタイプ: アース『ハチの巣コロリ』
2種類を試して、効果アリでしたのでレポートします。
それではよろしくお願いします。

状況報告

ハチに刺されて2週間ちょっと経っても、
毎日のように庭にスズメバチが来ます。

巣の位置は依然わからず、行政にお願いできません。
対応が後手にまわっている間に、
なんと、趣味の家庭菜園の、ミニトマト苗2つ、
すべてスズメバチに食べられ
てしまいました!

衝撃映像はコチラ!
(グロくないです)

どんだけ美味しかったのか、。
これはけっこう悲しかったです、。

スズメバチ自力駆除: おすすめアイテム

ネット通販で自分でできる駆除アイテムを2つ買いました。
① 捕獲するタイプ: フマキラー『カダンハチ激取れ』
② 毒エサタイプ: アース『ハチの巣コロリ』
順番にレポートします。

使用時期としては、
4月から6月: 予防(女王バチの捕獲)
7月から11月: 駆除
に効果があるそうです。

① 捕獲するタイプ: フマキラー『カダンハチ激取れ』

仕組み

  1. 果汁と樹液の香りでおびき寄せる
  2. 容器の中に入ってた出てこれない構造
  3. 中の液体でおぼれてノックダウン

という発想です。詳細は商品ページに譲ります。

設置

これをトマトのプランターの支柱に取り付けました。
高さは150cmくらいの位置です。

ハチの行動は21時までということだったので、
21時過ぎに設置しました。
ハチはいませんでした。
夜間には必ず巣に帰る習性らしいです。

おびき寄せる匂いをさせているので、
昼間に設置するのはやめた方が良さそうです。

効果

効果はバツグンでした。
『激取れ』を謳うに値する結果だと思います。
設置して丸3日で、8匹トラップされていました。
(..ハチだけに?)

虫が嫌いな人もいるかと思い、
クリックorタップしたら拡大するようにしました。

平均サイズ: 1.8cm
そりゃ刺されたら痛いです。

他にもハエやガも入っていました。
女王バチが入ることもあるそうです。

② 毒エサタイプ: アース『ハチの巣コロリ』

仕組み

  1. 黒蜜と発酵樹液の香りでおびき寄せる
  2. エサを巣に持ち帰らせて、巣でみんなに食べさせる
  3. 成虫がみんな死ぬ
  4. 卵からふ化した幼虫にエサを運んでくるハチがいない → 巣ごと壊滅

という発想です。詳細は商品ページに譲ります。

設置

同じく、トマトのプランターの支柱に取り付けました。
150cmくらいの高さに、夜間に設置しました。

効果

結論から言うと、ハチはいなくなりました
毎日何匹も見ていたのに、庭でみなくなりました。

ただ2つのアイテムを同時に設置してしまったため、
このアイテムの効果なのか、①のアイテムの効果なのか、
分けて考えることができませんでした。

中身を開けてみましたが、エサを食べているかどうか、
確認できませんでした。
設置し続けて、もう少し様子をみたいと思います。

まとめ

自分でスズメバチを駆除する場合の、
おすすめアイテムを2つ紹介しました。

巣の位置がわからない場合には有効だと思います。
どちらか1つで良いのかも知れませんが、
自分は2こ設置して蜂がいなくなったので安心でした。

難しそうであれば、業者に頼った方が良いかも知れませんが、
値段も手ごろですし、取りあえず設置してみるのは良いと思います。
くれぐれもムリをなさらず、自己責任でどうぞ。

① 捕獲するタイプ: フマキラー『カダンハチ激取れ』


② 毒エサタイプ: アース『ハチの巣コロリ』


おまけ: 蜂に刺されて学んだこと

蜂に刺されて「ついてないなあ」と最初は思いました。
でも、ハチが飛んでいることにはもっと前に気付いていたので、
駆除するべく、もっと早くに行動していれば、
刺されることはありませんでした。

と考えると、『運』の問題になってしまったのは、
自分が行動していなかっただけです。
悪い可能性を先に排除できた人は、悪い結果が起こらない。
めんどくさくて行動しなかったから、
悪い結果を引く可能性を残してしまった。

刺される前もそうですが、
刺された後にもすぐ駆除しなかったので、
ミニトマトまで食べられてしまいました。

次からは危険を感じたら、即行動!
駆除、キケンを排除したいと思います。

ちなみに1回目刺されてから抗体ができるには1ヶ月かかるそうです。
1ヶ月経ったら、抗体検査を受けて、
『アドレナリン自己注射キット(エピペン)』を処方してもらおうと思います。
2回目刺されてアナフィラキシーショックにならないようにするために、
未然に行動したいと思います。

最後、蛇足ですみませんが、
ここまで読んでいただき有難うございました。

Twitter(@kekehakase)をやっています。
今後も有益な情報を発信していきますので、
フォローしていただけたら嬉しいです。